THE 密室からの脱出 攻略チャート:裏STAGE1' 序章

● 質問集とチャートで構成されています。ゲームで詰まったらまずは質問集を参照することをお勧めします。
● チャートは一例です。順番を変えることもできます。(■)は必須、(□)の部分は省略できますが、初めてプレイするときは省略しないほうが楽しめます。
● (★)はマークが発見できる箇所。見つけなくてもこのステージのクリアはできるが、最終ステージに進めるためには必要。


表ステージ
STAGE1 | STAGE2 | STAGE3 | STAGE4 | STAGE5 | STAGE6 | STAGE7 | STAGE8
裏ステージ
STAGE1' | STAGE2' | STAGE3' | STAGE4' | STAGE5' | STAGE6' | STAGE7'



よくある質問

Q.アタッシュケースの番号が分かりません
 部屋の中にある4つの文字を発見しましたか。それが暗証番号を表しています。それぞれをひらがなに直して、順番を入れ替えてみましょう。
 文字は「りーわ」「GOKI」「ゅうす」「ン王」の4種。並べ替えると「GOKIゅうすりーわン王」となります。王をオー、すなわちアルファベットのOにすると「GOKIゅうすりーわンO」。これで「59310」と読めます。


Q.洗面台にある鍵が取れません
 これを取るには部屋で入手できるアイテムを変形させる必要があります。カーテンのあたりを調べてみましょう。
 一番左端のカーテン上部を調べると、「カーテンフック」を入手できます。コレをアイテム画面でいじって「のばしたカーテンフック」にしてとりましょう。


Q.メモの意味が分かりません
 メモ帳にある図形と似たような形をしたものがバスルームにあるます。それの縦:横といえば・・・。
 メモ帳の図形は浴槽の壁のタイルを表しています。左上を始点にして下に6マス、右に4マスの地点を調べると鍵が見つかります。

チャート

部屋の中
□ ベッドの枕とシーツの境目の中央付近を調べる。
┗ 『メモ(1)』を入手。
□ 電話機の横にあるメモ帳を調べる。
┗ 『メモ帳』を入手。
□ テーブルの上にある灰皿を調べる。文字を発見。
■ 一番左端のカーテンの上部を調べる。
┣ 『カーテンフック』を入手。
┗ このアイテムをアイテム画面で上部をタッチし、『のばしたカーテンフック』にする。
□ ソファーの右側の空間をタッチし、壁に書かれた文字を発見。
□ 机の上に置かれた電気スタンドを調べる。
┗ 『メモ(2)』を入手。
□ 机の右側の引き出しを開け、中から文字を発見。
□ ゴミ箱を横から調べ、底にある文字を発見。



バスルーム
■ 洗面台の排水溝から鍵を発見。『のばしたカーテンフック』を使って取る。
┗ 『細長い鍵』を入手。
■ 浴槽の前のタイル(左上から下に6、横に4の位置)をタッチして、アイテムを入手。
┗ 『』を入手。



部屋の中
■ 机の左側の引き出しを開け、中からある物体を発見。
┗ 『ペンチ』を入手。
■ ベッドの下をタッチし、そこにあるアタッシュケースをタッチ。
┣ アタッシュケースの番号入力。正解は『59310』。
┗ 入力の他に『細長い鍵』を使って開ける必要がある。



バスルーム
洗面所の鏡の右下に止まっているストッパーに『ペンチ』を使う。マーク発見。



部屋の中
■ バスルーム前の床を調べ、出口を発見。チェーンに『ペンチ』を使う。



脱出成功




攻略大作戦 > ニンテンドーDS > THE 密室からの脱出 > 攻略チャート:裏STAGE1' 序章