レコードコーナーについて

 ポケモンセンターのレコードコーナーは、通信することによって通信相手の情報をこちらへ持ってくることができる(レコードコーナーを利用するにはキンセツシティまで進める必要がある)。 このレコードコーナーを利用することでしかすることのできないことなどもあるので、極めたい人は通信が必要になる。レコードコーナーを利用したさいにおこる変化は以下のとおり。

● テレビに相手の情報が映る
 購入したアイテムや釣ったポケモンなどの情報が、相手のテレビで放送される。
⇒ 関連項目:テレビでチェックできる番組

● ムロタウンで流行
 ムロタウンでは自分が教えた言葉が流行語になる。レコードコーナーを利用すると、相手のところで流行していた言葉が流行語になる。

● ひみつきちで対戦
 相手が作った「ひみつきち」が現れる。中は相手がコーディネートしたままで、相手のプレイヤーとトレーナーバトルをすることができる。このとき相手が使うポケモンはレコードコーナーを利用したときのパーティ。

● バトルタワーで対戦
 バトルフロンティアのバトルタワーで通信相手と相手の育てた弟子と対戦できる。

● 3人のお姉さん
 ミナモシティのポケモンセンターの1階には「○○おねえさん」がいる。このおねえさんは全部で3人いて、どのおねえさんが登場するかは、スタート時に決定されるIDの下一桁によって決まる。レコードコーナーを利用することによってお姉さんがお互いソフトを行き来させることができる。 お姉さんの種類と効果は以下の通り。

クイズおねえさん
 クイズを出すお姉さん。

コンテストおねえさん
 いろいろな味のポロックを欲しがるお姉さん。何回かあげるとコンテストに出場する。その結果はテレビで放送される。

おねだりおねえさん
 アイテムを欲しがるお姉さん。何回かあげるとアイテムがもらえる。

すべすべのごほうび ⇒ ゴージャスボール
まるまるのごほうび ⇒ きんのたま
バキバキのごほうび ⇒ タウリン
ピカピカのごほうび ⇒ ハートのウロコ
ねばねばのごほうび ⇒ ふしぎなアメ
ちくちくのごほうび ⇒ ポイントマックス

● 5人のオヤジ
 これが一番重要。キンセツシティのポケモンセンターの1階には「○○おやじ」がいる。このおやじは全部で5人おり、どのオヤジが登場するかは、スタート時に決定されるIDの下一桁によって決まる。レコードコーナーを利用することによってオヤジがお互いソフトを行き来させることができる。 オヤジの種類と効果は以下の通り。

シンガーソングおやじ
 6つの単語で歌を作っているオヤジ。レコードコーナーを利用するごとに単語が1つづつ変化する。

メルヘンおやじ
 プレイヤーに質問する。

でんせつおやじ
 これまで何回段差を超えたかなど、どうでもいい情報を教えてくれる。レコードコーナーを利用することで相手の情報がわかる。

グッズこうかんおやじ
 4つのもようがえグッズを所持しており、自分の持っているグッズと交換してくれる。レコードコーナーを利用すると、自分が交換したアイテムを持ったオヤジが相手のほうへ現れる。1つの冒険でどちらか1個しかとれない「あかいテント」「あおいテント」を二つとも入手するためにはこれを利用する必要がある。

ナウイおやじ
 簡単会話で用いる単語の「ナウイことば」のカテゴリーを教えてくれる。レコードコーナーを利用するごとに言葉が変化していく。全てのナウイことばを覚えるためには、通信が不可欠ということだ。 このナウイことばは、一部のきのみを入手するために必要になる。

ナウイことば一覧
●4649●アイアイサー●アバンギャルド●アベック●ありがじゅう●イェーイ●イカス●イチコロ●いのち●おきゃん●おニュー●そんなバナナ●ダサイ●トホホ●トレンディー●ナウイ●なるへそ●ネクラ●ノリノリ●ハイカラ●バイナラ●バカウケ●バタンキュー●ハッスル●バッチグー●フィーバー ●ぶりっこ●ベイベー●むねキュン●モーレツ●ヤング●レッツラゴー

 5人のオヤジの中で重要なのは「ナウイおやじ」と「グッズこうかんおやじ」。極めたい人はがんばろう。


攻略大作戦 > ゲームボーイアドバンス > ポケットモンスター エメラルド > レコードコーナー