テレビでチェックできる番組

 最初は意味のない番組しかやっていないが、殿堂入り後からは多くのお役立ち情報がやっていることがある。民家に入ったときにテレビが光っていたら、調べてみよう。主な番組は以下のとおり。

● インタビューが放送
 111ばんどうろにいるインタビュアーやポケモンコンテストでインタビューされた場合、それが放送される。

● 友達の情報
 レコードコーナーで通信をすると、通信した相手の「買ったもの」や「釣ったポケモン」などが放送される。

● キンセツシティ・ゲームコーナーのコマーシャル
 殿堂入り後に放送。これを見たときにキンセツシティのゲームコーナーに行くと、その日だけスロットやルーレットの当たる確率が上がる。

● カイナシティ・がんばりやのコマーシャル
 殿堂入り後に放送。これを見たときにカイナシティのがんばりやに行くと、その日だけ全て半額になっている。

● ミナモシティ・デパートのほりだし市のコマーシャル
 殿堂入り後に放送。開催予告された日に、ミナモデパートの屋上に行くと、ほりだしいちが開催されている。ここでは「どろだんご」などのこれでしか入手できないレアなもようがえグッズが売っている。
⇒ 関連項目:お店の販売品リスト(ミナモシティを参照)

● ポケモン大量発生
 殿堂入り後に放送。エネコやタネボー、コノハナの出現率が大幅にアップする。 いずれも普段は出現率が低いが、このときは出現率が上がる。

エネコ・・・116ばんどうろに大量発生
タネボー・・・102・117・120ばんどうろのいずれかに大量発生
コノハナ・・・114ばんどうろのいずれかに大量発生

● ブレンド名人が出現
 殿堂入り後に放送。放送後、ミナモシティのコンテスト会場に行くと、高レベルのポロックをブレンダーにかけてくれる名人が出現する。

● 幻のポケモンが出現
 殿堂入り後に放送。殿堂入り後のミシロタウンの自宅で確実に見ることができる。母親の質問に「あか」と答えると「ラティアス」、「あお」なら「ラティオス」が、各地の草むらでエンカウントするようになる。


攻略大作戦 > ゲームボーイアドバンス > ポケットモンスター エメラルド > テレビでチェックできる番組