ゴッドメディスン 復刻版 ダンジョンマップ

迷いの神殿
【まよいのしんでん】


● たましいの街にあり、復刻版で追加されたダンジョンその1。追加ダンジョンで最も難易度が高いというか、面倒くさい。テレーポは使用可能。ボスを倒せば、敵は出なくなる。
● なんといってもここのメインギミックであるワープパネルがやっかい。ワープ先のパネルとは相互に繋がっておらず、階段と違って一方通行である。 例えばAのパネルを踏むとBのパネルに移動する。ではBのパネルを踏むとAに行くかというと、Cに行くのだ。まあ、ここは攻略サイトなんで、あんまり深く考えずに、最短ルートを記載してますので、利用してください。


ダンジョンマップ構成
=出入口 =イベント =ワープパネル
アルファベット大文字が最短ルート

1階

迷いの神殿1Fのダンジョンマップ

2階

迷いの神殿2Fのダンジョンマップ

・ Aの階段から「4⇒12⇒5⇒10⇒2⇒18」の順番に踏んでいけば3階に進める。


1テレーポ2くろいみ

パネルの移動先(3、4階含む)
踏む移動先踏む移動先踏む移動先踏む移動先
1⇒ 62⇒ 163⇒ 94⇒ 12
5⇒ 116⇒ 157⇒ 138⇒ 4
9⇒ 710⇒ 211⇒ 312⇒ 5
13⇒ 814⇒ 515⇒ 1416-
17⇒ 118⇒ 1919-20⇒ 21
21-22⇒ 16

3階

迷いの神殿3Fのダンジョンマップ

・ 緑マスでボス「ゴーストウィザード、バァンピット×2」と戦闘。倒せばクリア。

4階

迷いの神殿4Fのダンジョンマップ

・ 落ちるのは「落1」のほう。落ちるとすぐにボス戦になるので、回復を忘れずに。



ボス攻略

ゴーストウィザード HP:550
×
×

バァンピット HP:230
×
×

攻撃方法(ゴーストウィザード)
ヒューン(全体風属性攻撃)
バキーン(全体雷属性攻撃)
オーラ(単体70前後回復)

攻撃方法(バァンピット)
かみつき(単体無属性攻撃)
バァーン(単体火属性攻撃)

対策
 ボスのゴーストウィザードが2体のバァンピットを伴って出現。HPの低いバァンピットに集中して、先に倒そう。ケンスケがマグニカットのまふうをセットしていると、全体に攻撃できるのでおススメ。ミキはバキーンで。
 ゴーストウィザードは魔法しか使ってこないので、フージュを使っていれば攻撃は完封できる。


攻略大作戦 > ゲームボーイ > ゴッドメディスン 復刻版 > ダンジョン:迷いの神殿