ゴッドメディスン 復刻版 ダンジョンマップ

闇魔城
【やみまじょう】


● ラストダンジョン。大まかに分けて城壁と内部フロアに分かれる。城壁ではテレーポが使えるが、内部に入ると使えなくなる。
● 目的は魔王の撃破だが、ここでは戦わない。内部フロアで4つの玉を入手し、最奥でそれらをセットすることで魔王のいるところへと進むことができるのだ。
● ここまで進めていると、プラブルームしか行き来はできない。プラブルームでは最強装備となる防具が売っているので、準備を整えておこう。なお、最強武器は「メシスの森と洞窟」のイベントをこなしていないと手に入らない。 この時点で持っていないと、諦めるしかない…。


ダンジョンマップ構成
=出入口 =イベント =回復ポイント =台座
アルファベット大文字が最短ルート

城壁

闇魔城城壁のダンジョンマップ

・ Aのところでイベント発生。スピーカース王子が離脱する。Aの中に入ると「えいへい」と戦闘。


1くろいみ2あおいみ3ぜんかいやく

前半フロア

闇魔城前半のダンジョンマップ

・ 中央のマップは崖になっていて上から落ちることができる。頂上付近の赤い矢印のところは落ちることで先に進むポイントで、そこ以外は外に出るときのショートカットに使うくらい。
・ 宝箱から2つの玉を手に入れよう。


1ちのたま2みずのたま

後半フロア

闇魔城後半のダンジョンマップ

・ 緑マス1でボス「カーン、ラー」と戦闘。倒すとヒラヤマさんが仲間に加わる。
・ 4つの台座にそれぞれに対応した玉を使う。どの台座が対応しているかは調べればわかる。
・ 緑マス2の中に入ると国分町へ。そこでラスボスと戦う。


1ひのたま2てんのたま


ボス攻略

カーン HP:750
×
×

ラー HP:800
×
×

攻撃方法(カーン)
すで(単体無属性2回攻撃)
すで(全体無属性攻撃)

攻撃方法(ラー)
バァーン(全体or単体火属性攻撃)
ピキーン(全体or単体氷属性攻撃)
ヒューン(全体or単体風属性攻撃)
バキーン(全体or単体雷属性攻撃)

対策
 2体同時出現。カーンは物理防御が高いが、耐性に穴がある。逆にラーは魔法は効きづらいが、若干物理防御が低い。HPはラーのほうが高い。
 カーンのほうがやっかいなので、先にこちらを倒すようにしたい。ナオトとケンスケはガンバーをかけて直接攻撃。ミキはフージュをラーにかけつつ、バキーンで攻撃。カーンを倒したら、あとはラーにミキがずっとフージュを使えば完封できるはずだ。


攻略大作戦 > ゲームボーイ > ゴッドメディスン 復刻版 > ダンジョン:闇魔城