ゴッドメディスン 復刻版 ダンジョンマップ
● シフグレイドと静けさの里を結ぶ洞窟。シフグレイドの北にあり、静けさの里へと向かうために通ることになる。テレーポは使用可能だが、その場合は必ずシフグレイド側の入口に戻ることになる。
● 途中に足跡のプレートが置かれた場所がある。ここは特定の順番にプレートを踏むことで静けさの里への出口が開かれるようになっている。このプレートを踏む順番はシフグレイドの東に住む物知り爺さんから教えてもらえるが、彼から聞き出すこと自体がフラグになっているので、あらかじめ答えを知っていてもプレートは反応しない。
● 教えてもらえる順番は「上・上・下・下・左・右・左・右・ビー・エー」。つまりコナミコマンドだ。プレートはゲームボーイのキー配置になっているので、その通りに踏んでいけばいい。
フロア1・フロア2
・ フロア1の出入口がシフグレイド側、フロア2の出入口が静けさの里側。
・ 上記のマップで緑マスがプレート。分かりやすいようにこちらで数字を記載した。「1⇒1⇒2⇒2⇒3⇒4⇒3⇒4⇒5⇒6」の順番で踏んでいこう。あくまで先頭のナオトが踏むことが対象となるので、後ろにくっついているケンスケらが通り過ぎた分はカウントされない。
1 | 100キラ | 2 | テレーポ |
ボス攻略