ナオトたちの他にも一時的に仲間に加わるキャラクターが3人いる。実際にパーティとして加わるのは和尚のみで、残りの2人は戦闘中にオートで手助けしてくれる助っ人キャラだ。
加入期間
■ 無音の塔のドクトルドリル戦のみ
■ 空中要塞の入口から5階イベントまで
■ プラブルーム2から闇魔城の城壁イベントまで
解説
序盤から終盤にかけて3回の加入期間がある。能力は「毎ターン開始時に敵1体に25前後のダメージを与える」。
確実に先手を取れて、しかもターンごとに毎回行動してくれるので、非常に優秀なお助けキャラといえるだろう。
加入期間
■ 川田村から工場のボス撃破まで
解説
ミキの代わりに一時的にパーティに加わる。ヒール系の「オーラ」と「カーッ!」、2つの魔法が使える。
総合的には可もなく不可もなく。和尚加入中は当然、ミキに経験値が入らないので、できるだけは早くお別れしたい。
最初から専用装備を身に着けているが、武器のみ和尚の洞窟で「サンセツコン」を入手する必要がある。また「まもりのおふだ」等のアイテム枠の装備も可能である。
和尚専用の装備はケンスケも装備できそうな名称だが、残念ながら装備はできない。
レベルは30で固定で、経験値を積み重ねてもレベルアップはしない。
|
|
レベル | 最大HP | こうげき | ぼうぎょ | すばやさ | 魔法回数 |
---|---|---|---|---|---|
加入期間
■ 闇魔城のボス撃破からエンディングまで
解説
最後の最後に仲間に加わる。能力は「HPが少ない味方がいる場合、ターンの最後にそのキャラを回復させる」。
発動の目安としてはHPが50をきったキャラがいること。また回復量は100前後である。条件を満たしていれば、必ず発動する。ラスボス撃破に向けて、地味にありがたい能力である。