|
【道具-通常】 | ||||
やくそう | 体力を160ポイント回復する | 店:神明村 他 | ||
げどくのがんやく | 毒の状態を治療する | 店:神明村 他 | ||
くものいと | 戦闘中に使うと、敵を数ターン動けなくする | 店:神谷村 他 | ||
ふぐのきも | 戦闘中に使うと、敵を数ターン動けなくする | 店:長田村 他 | ||
ひし | 戦闘中に使うと、敵にダメージを与える | 店:隠れ里 他 | ||
しゅりけん | 戦闘中に使うと、敵にダメージを与える | 店:隠れ里 他 | ||
てんぐのうちわ | 通過した村や城へワープすることができる | 店:神明村 他 | ||
きよめのしお | 50歩の間、エンカウント率が減少。戦闘中に使うとダメージ | 店:赤池村 他 | ||
そうひのゆみや | 戦闘中に使うと、敵にダメージを与える(何度でも使用可) | イ:鬼の城 | ||
いだてんのたび | 戦闘中に使うと、素早さが上昇する(何度でも使用可) | イ:フィールド(地蔵) |
【道具-イベント】 | ||||
ほうこくしょ | 詠輪斎に渡す報告書 | イ:隠れ里 | ||
みっしょ | 神明村の長老に渡すための書類 | イ:隠れ里 | ||
せきばん | 宿命の洞窟の閉ざされた壁を開く | イ:隠れ里 | ||
ふしぎないし | ONIへと変身するためのきっかけになる石 | イ:宿命の洞窟 | ||
たぬきぢょうちん | 団三郎に身代わりとしてもらったちょうちん | イ:石打山 | ||
かっぱのなんこう | いかなる傷にも効くという河童印の薬 | イ:河童の洞窟 | ||
つうこうてがた | 関所を通るために必要な手形 | イ:粂元城 他 | ||
ほこらのかぎ | 秋吉村にある牛鬼の祠を開くための鍵 | イ:秋吉村 | ||
ぬけみちのかぎ | 不死山の抜け道の扉を開くための鍵 | イ:不死山 | ||
ちんもくのわらじ | 物音を立てずに移動することの出来るわらじ | イ:黒羽村 | ||
ごしんたい | 大鳥村に祭ってある神像 | イ:斬月山 | ||
おふだ | 妖怪の里に行くために必要なもの | イ:大鳥村 | ||
おまもり | 琴音にもらったお守り | イ:妖怪の里 | ||
はじゃのこづち | コロボックルの持つ不思議な小槌 | イ:ぬらり洞 |