SFC版ドラゴンクエスト3 攻略チャートその2

● このチャートは一例です。ある程度、順番を変えることもできます。
● 太字は必須、太字でない場所は飛ばすことも可能ですが、シナリオを楽しむためにはこなしていきましょう。
● ここは「大穴に落ちた後」から「クリア後」までのチャートです。


その1 / その2



船着き場
■ 船を貰って先へ進む。次は東にあるラダトームへ行くのがいい。



ラダトーム
■ 城2階で『たいようのいし』を入手。
※ そのほか、城にいる神父から『ようせいのちず』がもらえるのでこれも入手しとく。



ラダトーム北の洞窟
■ 地下3階で『ゆうしゃのたて』を入手。



ガライの家
※ 地下1階に『ぎんのたてごと』がある。クリアには関係ない。



岩山の洞窟
※ ここは特に重要でないので、通り過ぎても構わない。



ドムドーラ
※ 牧場で『オリハルコン』を取っておこう。



メルキド
※ 情報収集。



精霊のほこら
■ 妖精に話し掛け『あまぐものつえ』を入手。



マイラ
■ 露天風呂付近で『ようせいのふえ』を入手。
※ 先ほど手に入れたオリハルコンを道具屋に売り、再度、店を訪れると『おうじゃのけん』を買うことができる。



リムルダール
※ 情報収集。



ルビスの塔
■ 5階のルビス像の前で『ようせいのふえ』を使用。ルビスから『せいなるまもり』をもらう。
※ この塔では『ひかりのよろい』が入った宝箱がある。是非とも手に入れよう。



聖なるほこら
■ 神官に話し掛け『にじのしずく』を入手。
※ その後リムルダール西の岬で「にじにしずく」を使い、橋をかける。



ゾーマの城
■ 1階で玉座後ろの隠し階段を発見し、下へ降りる。
■ 地下4階でオルテガのイベント。
■ 地下5階でキングヒドラバラモスブロスバラモスゾンビを倒す。
■ 最後にゾーマを倒す。



ラダトーム北の洞窟
■ 外に出る。



ラダトーム
■ 王様のところへ行く。
※ その前にアレフガルド各地を回ってみよう。またラダトームの城では『たいようのいし』を預けるイベントを見ることができる。



エンディング

この時点でのチェックポイント
→ エンディング後は、隠しダンジョンへいけるようになるが、クリアデータはゾーマ以前にセーブしたときのもの。つまりゾーマの城でレベルを上げまくって、セーブせずにゾーマを倒すとかなりガックシくるので注意しよう。



竜の女王の城
■ 奥にある光から隠しダンジョン1へ。



隠しダンジョン
■ 最深部でしんりゅうと戦闘。決められたターン数で勝つことにより1つ願いを叶えてくれる。



攻略大作戦 > スーパーファミコン > ドラゴンクエスト3(SFC版) > 攻略チャートその2