カルトジャンプ

GBカルトジャンプ

概要

● 『ファミコンジャンプ』『ファミコンジャンプ2』に次ぐ、少年ジャンプを題材にしたゲーム。前2作と違い、ジャンルはクイズ。クイズの問題がジャンプなだけで、悟空も承太郎もストーリーに絡んでこない。

● 基本はクイズに答えながらジャンプの塔を登っていくというもの。答えを間違えるとHPが減っていき、全部なくなるとゲームオーバー。コンテニュー回数は無限。コンテニュー後はそのフロアで解いた扉は解除されており、ボス部屋にいた場合はボス部屋からスタートする。

● クイズは最大4択。ボス戦のみ後半からイラスト当てクイズになる。

● ザコを倒してもほとんどメリットなし。たまにHP回復のハートを落とすが、それよりもとにかく避けて無駄な戦闘は回避したほうがいい。

● クイズは当時の世代で単行本を何度か読み直している人なら7割程度は分かるはず。もちろん、それではかなり厳しい。知らない人にはキツイかも。


攻略

クイズの問題と答え

通常選択クイズ
レトロ選択クイズ
イラストクイズ

ステージごとの詳細データ

最初の塔
スポーツの塔 ギャグの塔 格闘の塔 冒険の塔
最後の塔

登場アイテムと効果

まほうのたまその階層に限り、1度間違えてもHPが減らない。
カルトのつるぎその階層に限り、敵に与えるダメージが2になる。
むてき一定時間、ザコ敵に当たっても戦闘にならずに倒せる。
タイマーその階層に限り、クイズの制限時間が2倍になる。
ばくだんその階層に限り、選択問題の答えが1つ消える。
ポーションHPが全回復する。
マップそのフロアのマップを見ることができる。別の塔に入ると、新たなマップが必要。何度でも使える。
ロープ塔を抜けて中庭に戻ることができる。中盤の4塔でのみ使用可能。何度でも使える。

裏ワザ・小ネタの一覧

終盤のパスワード
 せっかくなんで終盤のパスワードを残しておきます。主人公の名前は「かると」です。

最後の塔挑戦 ⇒ (ぞででべやあおみくぼじあふれ)
最後の塔1階 ⇒ (ぞででじぎみおみくぼじあらげ)
エンディング ⇒ (ぞででじぎべおみくぼじあたふ)

全アイテム所持でスタート
 パスワード入力画面で「でででででで」と入力し終わりを選ぶ。「パスワードがちがいます!!」と出るので、 Bボタンでカーソルを先頭に戻し、今度は「どどどどどどどどどど」と入力し終わるを選択。すると全アイテムを持った状態で最初の塔1階から始めることができる。

全アイテム所持で復帰
 パスワード入力画面で「でででででで」と入力し終わりを選ぶ。「パスワードがちがいます!!」と出るので、 Bボタンでカーソルを先頭に戻し、今度は自分の進んだところまでのパスワードを入力。すると、全アイテムを持った状態で、復帰することができる。




ストーリー

 ここは、クイズを解き続けることが唯一絶対の強さを誇示できる王国。2500年に一度、最強のクイズ王を決める催しがある。 それが今年、課題は「少年ジャンプ」であった。イベント会場には徐々にそれが築かれつつあった。それ……「ジャンプの塔」である。

 おかしな建物だ。一見、城のようにも見える。土台の部分、そこは石を積み重ねてあり、西洋の城みたいだ。 それが、この塔の半分の高さまでを占めている。四角い土台だ。そこから上は、まるで角が生えているように、4本の塔が天に伸びている。 1本ずつが異なる4本の塔。すごい光景だ…。

 その時、どこからか声が聞こえてきた。

「中には魔物を放ってある。おまえらに劣らぬ強者ぞろいだ。負ければ、おまえらの命はゴミ屑同然だ。生きては出てこれない。 ただし勝てば、勝ち続ければ、おまえらは名誉を手に入れることになる。この上ない、絶対の名誉をな!!」

 声が響く。しかし逃げるわけにはいかない。オレは、最強のクイズ王になるのだ!


操作方法・システム

操作方法について
十字キーキャラクターの移動、選択肢カーソルの移動
スタートボタン使用しない
セレクトボタン使用しない
Aボタン決定、宝箱を調べる
Bボタンキャンセル、アイテム画面の表示


2プレイ対戦について
 前半戦はポイントボールに接触し、クイズに答えてお互いにポイントを集めていく。最終的に多くポイントを集めた方が勝ち。ポイントボールに接触したプレイヤーが正解すると2ポイント、そうでないプレイヤーが正解すると1ポイントもらえる。そのほかに相手から3ポイント奪うスーパーポイントボールも存在する。
 宝箱からはアイテムを入手でき、Bボタンで選択、Aボタンで使うことができる。アイテムの種類は「マップ」「一定時間、自分が倍速になる」「一定時間、相手を暗闇にする」「一定時間、自分の操作が逆になる」等がある。
 マップ上のポイントボールが全てなくなると、後半戦になる。後半戦はカルトジャンプ・バトル。お互いのHPは前半戦で集めたポイントの数になる。クイズに正解すると相手にダメージ。最終的にHPが0になった方が負けとなる。


その他

関連商品通販
カルトジャンプ / ゲームソフト
 このページで取り扱っているソフトです。
その他の通販サイトはこちらをどうぞ

データ
メーカー:バンダイ / ジャンル:クイズ / 発売日:1993年9月10日 / 価格:3,800円+税 / プレイ人数:1〜2人 / 容量:2Mbit / ゲームボーイ専用ソフト




攻略大作戦 > ゲームボーイ > カルトジャンプ