ステータスとシステムについて

 ここでは各種ステータスや状態異常、各種のコマンドについて解説していく。軽く目を通しておくことをお勧めします。


ステータスについて

 フィールドを移動中にスタートかセレクトボタンを押すとステータス画面が表示される。


ようす現在のステータス。状態異常にかかると変化する。
ゆうき勇気。いわゆるレベル。上がると「げんき」「ちから」「がまん」が上昇する。最大60。
げんき元気。いわゆるHP。0になると気絶状態になり行動となる。
げんきM元気マックス。いわゆる最大HP。「げんき」の最大値。
ちから力。いわゆる攻撃力。高いほど敵に与えるダメージが大きくなる。
がまん我慢。いわゆる防御力。高いほど敵から与えられるダメージが少なくなる。
ぼうけん冒険。いわゆる経験値。一定値になると「ゆうき」が上がる。
ドラやきドラ焼き。交換所でアイテムと交換したり、秘密道具を使うときに消費する。お金とMPを兼ねたもの。

 見慣れないステータス項目が並ぶが、どれも一般的なRPGの用語を置き換えたもの。「ドラやき」だけは少し特殊で、お金とMPを兼ねている。

 このほか、「スピード」というステータスがあるが、隠しステータスでゲーム中にその数値を見ることはできない。各キャラクターごとに設定されていて、「ちから」等と同じく「ゆうき」が上がるごとに上昇していく。 高いほど戦闘で先に攻撃できるほか、攻撃の命中率、回避率に関わる。


状態異常について

どくフィールドで1歩歩くたびにげんき1ダメージ。ドクキエール/おいしゃさんカバン
まひ数ターンの間、行動ができなくなる。戦闘終了/ターン経過/マヒナオール/おいしゃさんカバン
ねてる数ターンの間、行動ができなくなる。戦闘終了/ターン経過/メガサメール/ネムケスイトール/おいしゃさんカバン
きぜつげんきが0になるとこの状態。一切の行動が出来なくなる。戦闘終了

 このほか、「よい」「けが」「おおけが」がある。「よい」は何も無い普通の状態、「けが」は最大げんきの1/2以下の場合、「おおけが」は最大げんきの1/4の状態を表す。

 このゲームでは戦闘終了後に「きぜつ」状態は元気1の状態で復活する。戦闘中に「きぜつ」状態から復帰する方法はない。なお、全員が「きぜつ」すると最後に訪れた町や村に戻されるが、ドラやきが減っている等のデメリットはないので安心しよう。

 パーティキャラクターのドラえもんは、敵がネズミ系の場合、必ず「まひ」状態でスタートしてしまう。


コマンドについて

移動中のコマンド
はなす・・・目の前の人と話すことができる。
しらべる・・・主人公の足元を調べる。アイテムが手に入った場合、自動的にドラえもんのポケットに入る。
ドラえもん・・・「そうだん」「ポケット」「ドラミ」の3つのコマンドからなる。具体的には後述。
どうぐ・・・持っているアイテムを使ったり、渡したり、捨てたりすることができる。
そうび・・・持っている武具を装備できる。

ドラえもんのコマンド
そうだん・・・ドラえもんや仲間と会話する
ポケット・・・ポケットに入っているアイテムを渡したり、捨てたりすることができる。
ドラミ・・・げんきを全回復し、これまで倒した敵に応じた「ドラやき」をもらえる。またセーブもできる。

※ ドラミは基本的に町の中でしか呼び出せない。げんきの回復やセーブは無料で行うことができる。セーブはドラミを呼び出すことでしかできない、また宿屋もないのでこれもドラミが兼ねている。
※ 自動的にアイテムはポケットの中に入る。戦闘中にポケットの中のアイテムは使えないので秘密道具等は使いたいキャラに持たせる必要がある。重要アイテムなどはずっとポケットの中に入れておいてもいい。重要アイテム、秘密道具は全アイテムが収納可能、 装備アイテムや道具アイテムは73個まで収納できる。

戦闘中のコマンド
たたかう・・・その時装備している武器で、敵を攻撃する。まれに「がんばった」と表示され、約2倍のダメージを与える。
にげる・・・主人公のみ使えるコマンド。戦闘から離脱できるが、失敗することもある。
ぼうぎょ・・・敵の攻撃を通常の1/2に抑える。主人公は使えない。
ひみつ・・・持っている秘密道具を使う。
どうぐ・・・持っている道具を使う。

仲間キャラの「みよこ」のみクリティカルヒットが「がんばった」ではなく、「まほうをつかった」となる。



攻略大作戦 > ファミコン > ドラえもん ギガゾンビの逆襲 > ステータスやシステム